
2018年7月5日今時点での保有資産評価損益です。先週比で+3万円ほどです。ここ最近の市場の下落で下がったのかと思ったらほぼ変わらずでした。先週差分で見るとインドネシア株がプラス、投資信託、米国株も少しプラスでした。
実行したことといえば投資信託の積み立て額を少し増やしました。あとは個別株などの買付けは行なっていません。こういった状況のときは下手に動かず、方向が見えてから動こうと思います。
…なんて言いましたが内心めっちゃ株買いたいです。
いやほんと。目をつけてる中国株だったりインドネシア株をこの現金分ガーッ!って。
でもここで買うのは絶対悪手だとわかってる自分もいて…悶々としてます。しかも自分でこんなこと↓↓↓言ってるし。これ本当にぼくが書いたの?こんなんみたら今は待つしかないやん。
上にも書いてるけど、特にインドネシア株なんて買うだけで5%もすでに負けた状態でスタートするんだから、その分買値にこだわらないといけないということは一番自分がわかってるはずなのに…買いたい衝動に駆られています。
野球で例えるとするならば、ここで買うっていうことは、待ちきれずに振ってひっかけちゃうみたいなことなんだろうな。。
ほんと◯◯さんの野球の記事がなかったら間違いなく一気に買ってました。投資の記事だけど堅苦しくなく、言語化しづらいことをうまく書いていると思います。がんばれぼく…全盛期の松井秀喜をイメージしろ…
コメントを残す