どうも、amatenヘビーユーザーのみかげです。
amatenでの取引回数は3年近く利用して240回以上。アマゾン、itunes、PSNのヘビーユーザーであるみかげにとって節約のキモとなるアマテンは無くてはならない存在です。
そんな私にもその日がついに訪れました。そう、amatenで購入したギフトコードのエラーです。
今回はエラーが出た時に実際に行った対処法とamatenでエラーが出た場合の落とし穴について記します。
ちなみにamatenについて説明すると、Amazonのギフト券をはじめとしてたギフト券値引きして購入できるサイトのことです。額面10,000円分のギフト券が8%引きの9,200円で売られていたりします。つまりAmazonで買い物するときにここで9,200円で10,000円分のギフト券を買ってチャージすれば、実質Amazonでの買い物を8%引きで利用することができます。
amatenで初めてのエラー発生
そう、その日もいつも通り銀行振込でamatenにお金をチャージして、そしてAmazonのギフト券を買って、登録できて…いたハズだった!!
あれ?ギフトコードの登録画面ってハイフンありだったかな?ハイフンありとなしのコードをなんども試すぼく。もちろん何度やっても「ギフト番号は無効です」が出る。当たり前だよね。
だって本当に無効なんだから。
今まで200回以上取引してエラー出たことなかったんだもん。この時まではまさか自分がエラーを掴むなんて…くらいに思っていました。
しかもこの時買ったのが3万円のギフト券。くっ…額が額なだけに地味に痛い…!!
エラー報告をしつつよくある質問を確認
利用するたびに「30分以内に確定かエラー報告を!!」みたいな感じでうるさいくらい毎回画面に出ていたのでどうすればいいのかはもちろんわかっていました。
「エラー報告押せばすぐに返金されるんだろ?」そんな風に思っていた時期がぼくにもありました。
エラー報告
さっそく確定ボタンではなく、エラー報告をボタンをポチッと押下。すると下記のチャット画面に飛ばされました。
…え、すぐに返金されないの?しかもなにこれ?まさか当事者と直でやりとりしてください的な?
おいおいおいおい、ガチで当事者同士で解決せなあかんやつー!とりあえずエラーの旨の連絡と証拠のスクリーンショットを送信。返事を待つことに。
よくある質問を確認
返事が来る間によくある質問を確認。
Q. エラー報告したのですがいつ返金されますか?
A. 返金までの所要時間につきましては、お取引によって異なります。
Q. 出品者が対応してくれません。どうしたらいいですか?
A. ユーザー間メッセージにて出品者にギフト券が登録できなかったことをお伝えください。
…うっそだろおい、ユーザー丸投げじゃねえかこれ(白目)。
安心安全な取引、仕組みってユーザー丸投げの取引なの?
しかもこれ相手から連絡なかったらどうなるんだろう。最悪はアマテンに連絡したらなんとかなるんだろうけど、その間の資金拘束が人によっては間違いなく痛手になるね。
すぐに相手から返信が!
よくある質問を眺めていたら、もう相手から連絡がありました。
即座に取引中止と返金されました。
連絡というか、正確には既読がつくとともに取引中止、返金が即座にされていました。
こんな感じ。既読がつくとともに取引中止、返金処理が完了していました。エラー報告ボタン押下→連絡→返金までわずか5分くらいの出来事でした。いやほんと、運が良かった。
エラーに出くわして気づいたこととかまとめ
- エラー報告は名ばかりで結局当事者同士で解決させられる
- 返金の期間は相手に依存し、その間資金拘束が発生する。
- エラーのリスクを回避するには小さい金額のギフト券を買って、万が一エラーが出た場合の被害を小さくしておくしかない
やはり一番は当事者同士で解決させられるのと返金期間が相手に依存するのがキツイですね。お金に余裕がない人がエラーに出くわすとキツイと思います。
あ、みかげは引き続き使います。リスクよりメリットの方がはるかに大きいので。240回以上取引して1回起こるか起こらないレベルのことを気にしても仕方ないですしね。ただ、出くわした時にどうなるか把握しておくことは重要です。
ちなみにアマゾンはアマテンなどで買ったギフトカードを売り買いすることは禁止しているからもちろん自己責任で。
みかげは引き続き使います。
※2020年5月31日更新
こんな偉そうなこと言っていて10万円が無効化された話です(´・ω・`)
Amazonギフト券を転売サイトから購入しないでください
下記をはじめとする、Amazon.co.jp が承認していない転売サイトにおいて、詐欺など不正取得の可能性のあるAmazonギフト券が販売されている事例が多数報告されています。
・amaten https://amaten.com/
・アマオク! https://amaoku.jp/
・giftissue http://giftissue.com/Amazon.co.jp では、細則の規定に基づき、転売もしくは不正に取得された可能性のある Amazon ギフト券のロック(凍結処置)、および無効化を随時行っております。そのため、未承認のサイトから Amazon ギフト券を購入された場合、お手持ちの Amazon ギフト券が予告なく使用できなくなる場合があります。当サイトが承認していない転売サイトからのご購入は、お控えいただきますようお願いいたします。
不正行為防止とお客様の安全なお買い物のため、ご理解とご協力をお願いします。
【その他の未承認サイトの例】
ギフトレ (https://gifttrade.jp)
amaqlo (https://amaqlo.com/)
ギフル (https://giftapple.jp/)
あるじゃん (http://arujan.biz/)
新栄ギフト (http://www.shinei-gift.com/)
アマ市場 (https://amaichiba.com/)
プリペ (https://puripe.net/)
ギフトバンク (http://www.syoppingwaku-genkinka.net/)
ギフトダイレクト (http://www.gift-direct.com/)
べテルギフト (https://beterugift.jp/)
ギフト券取引所 (https://www.nerdcoreforlife.com/)”Amazonギフト券のご購入に関する注意より引用”
コメントを残す